ハチクロ2とたけしのコマネチ大学数学科を見た後PSUに繋いでみた。
10分頑張ったけど無理だったからオフを進めました・・・。
ってか今週の数学科簡単だったなぁ。
紙とえんぴつを用意して頑張って解けるか解けないか!?ってのが面白いのに、今回のは頭の中で考えて1分もかからないような問題・・・。
この番組は初回から見てて面白くて毎回見てるんだよね。
そのついでに発見したのがハチクロで、思いっきりハマったって訳です(⊃д⊂)
ハマった次の日とかはもう大変。アニメ漬け。
例のとこで3日程で全話見てしまいましたw
やっぱメガネキャラがたまらん・・・(ぇ
あぁ、話しがそれてしまったw
PSUオフを11話終わりまで進めたとこで某Sが起きてきたので
一緒に繋いでみる事にしました。
時間は朝3時半頃だったかな・・・。
あっさりログイン出来て、2度目のキャラ作成Σ(ノ∀`*)
前と同じのを作り、前と同じ事をして・・・。
でも前より武器とか防具とかルームアイテムのドロップが増えた気がします。
リニアラインとか落ちてたからなぁw
店売り250メセタで売り飛ばしてましたが。。。
なんか前にキャラが消えるとなった時は、もう本当にやる気なくなってたんだけど
いざもう一度初めからやってみると全然苦痛じゃない。
むしろなんか楽しいんだよねw
やっぱアレ中毒性あるよな・・・。
で、某S氏が仕事行った後に1人で同じダンジョンぐるぐるしてたら
レアエネミーのラッピーが出てきたぁぁぁぁぁ!
興奮して写メも撮り忘れたよw
2匹出てきて1匹からレアアイテムげっと(´∀`)
ルームアイテムのラッピーのオブジェ作る材料だったかなぁ。
こういうので中毒性さらにアップされてるのかな・・・。
その後、ちょっと冒険は疲れてきたのでパートナー育成。
とある手を使ってアイテム増やして与えまくってみた。
どうやらオンでは1日で与えられる量が決まってるらしく
lv4くらいまでしか上がらなかった。。。
こっから下はその方法。見たくない人は見ちゃダメo(`ω´*)o
とある手と言っても、新規キャラ作成で初期に持ってる装備を全部共有ボックスに入れるだけなんだけどね。
これで武器3防具1服3モノメ5個ずつゲット出来ちゃうのです。
ってか、この方法潰されないのかな・・・。
面倒だけど、普通に育てる数倍のスピードで育てられちゃうんだよね(⊃д⊂)
まぁ、結構有名な方法らしいので載せちゃいましたがw
ツールとかじゃないしいいよね。。。?
ってかこれ、確実にログイン出切る真夜中とかじゃないと出来ないけど。。。
朝7時頃で一回弾かれたから、8時9時にはヤバいかも?
ってか早くみんなで遊びたい。。。
でも夜は入れる可能性3%くらいかも・・・。
もっとサーバー増やしてくれないかなぁΣ(ノ∀`*)
ってか、もう課金にしてもいいから人数減ってくれw
スポンサーサイト
今回のラッピーは死んだフリして逃げないですねぇ。
レベル上げに関するネタを一つ
キャラレベル・フォトンアーツ・職業ポイント
この三つを効率よく上げていくのが
強化のポイントととなりますが
このうちキャラレベル・フォトンアーツに関して
現段階では最も効率よく(荒くw)上げられる方法を思いつきました。
ナガークなりそうなんでアレですが
要するに申しますと「"フォトンアーツのみ"で攻撃」するのが
最も無駄のない(効率よく両ポイントを得る)倒し方となる以上
1・ミッション達成の有無を無視して「"フォトンアーツのみ"で攻撃」でPP尽きるまで暴れる。
2・尽きたらさっさと退却してPP全快にする。
3・また暴れる。
この方法でレベル13のキャラにて
セイバー=Lv12
ツインセイバー=Lv11
ハンドガン・バーニングヒット=Lv10(←ガンは10で強化限界)
…となりました。恐らく近接武器の強化限界は数値上昇から察するに20かと思います。
この方法ですとミッション未達の為に職業ポイントが入りませんが
職業ポイントのあの溜りにくさと数値上昇の低さから見て
短期的にはこの強化方法は有効かと思います。
一つの武器に絞ればキャラレベル15位にてフォトンアーツを20に出来る予感があります。
他にも職業ポイントのみに的を絞った強化方法も考えつきましたが
ナガークなってきてるので、また今度オンの時にでも…w